2006 年七月の日記

7/9 日、14:19 SMA3 で変更された点

“ヨッシーアイランド”が“スーパーマリオアドバンス 3”として再び発売される際、色んな点が原作から変更されました。其れは、画面の大きさが大幅に小さくなったのに合わせた物だったり,単に元々変だったのを正しく直した物だったりします。

でー、さっきふと気になったのが、『3-2‘ようきなヤリヤリダンサー’の、ポチの所に残されていた開発陣からの言葉、あれは SMA3 でも同じになってたっけ?』と云う事。調べてみました。結果…全然違ってた。

YISMA3

このゲ−ム どうですか?

マリオスタッフが せいこん

こめて つくりあげました。

だいじに してくださいね。

 

いろんなものを かくしたり

してるので、ながいあいだ

あそんでもらえればと おも

いますが、どうでしょう?

このゲーム どうですか?

ぜんぶのコースに いろいろ

かくしてあるよ!

100てんを めざすなら、

 

いろんなばしょを さがして

みよう!

このコース、ここいがいにも

あやしいばしょが あるぞ!

…ちょっと、変え過ぎじゃないかなぁ…。アドバンス版開発陣からの言葉を入れて呉れたら凄く良かったのに。最初だけ‘ですます体’だし…。

まあ、‘ですます体’と‘だ・である体’とが雑ざっちゃってるのは、原作でも其の傾向が有るんですけど。

7/9 日、14:19 Unicode 異体字指定

前回『文字の後に異体字情報を入れ込めば良いんじゃないか』って書きましたが、新し目の Unicode ではまさしく其の通りの為様になってるんですね。同じ事考えるなぁ。

でも然うすると、異体字を、元々の独立した数値で指定する事も出来るし,異体字情報を入れて指定する事も出来るって云う重複した事になりますね。どうも Unicode は、建て増し建て増しでどんどん汚い文字排列になってる感じがします。

7/25 火、+1:13 劇場版 どうぶつの森

書きたい事はドッサリ有るけど、時間は無い。明日も書評を提出しなきゃならない。書けるだけ書きます。


公式サイトで 64 版が無かった事になってるのはナゼ。而し突っ込む程の事でもないかな。

で、公式サイトで壁紙を頂いたので、珍しく実際にデスクトップに張ってみました。でもあんまり色が強過ぎるので、Photoshop で色合いを暗く・弱くして使ってます。

7/25 火、+1:13 何よ〈demashitaa〉って

“出ましたっ! パワパフガールズ Z”を視てみました。瞳が原作に似せてあって面白いね。

でも戦闘の動きにキレがない。其れ以外も動きが所々不自然。改善希望。

後、設定上 3 人が他人だから、いつバラバラになるかヒヤヒヤする。此れは根本的。

処で、此の〈出ましたっ〉が海外で〈demashitaa〉って書かれる場合が少なくなくて悲しくあります。って言うか Google では〈demashita〉の 3 倍の用例が在ります。〈demashitat〉は一つだけ該当。

ローマ字で日本語を習ってる人が、『〈っ〉の直後子音字は繰り返して書く』って習って、勘違いして直前母音字を繰り返させちゃって、更に其れを見た人が『此れが正式なんだ』と勘違いして広めたんだろうなぁ。日本語の初等教育では文末の〈っ〉は教えないだろうから困ったろうね。

7/25 火、+1:13 掛け声が現地語化されない事

〈現地語化〉=〈ローカライズ〉。

掛け声の様な言葉も言語に依って違う訳で、例えば日本語では呼び掛けるのに「エイ」(中国語) とか言わない。発音も其の言語の物になる。

でも、ゲームの音声では、掛け声は日本語の儘で海外に売られる事が多い様に見える。多分海外の人は、ゼル伝で高い所から落ちたリンクが「痛」って日本語で言ってると知らない。

スマブラのカービィの「イヤッ! エイッ!」も日本語だし,「トウ」だって「セイ」だって「うわぁ」だって「ぐあー」だって発音は明らかに日本語だが置換されない。多分日本語だと気付いてない。

然う言えば、昔のヨッシーの鳴き声 (SMW や YI の電子音) は海外の人には「ヨッシィ!」には聞こえないらしい。どこかで『日本人は音を、脳では言葉として聴いている』と書いてるのを読んだのを思い出す。

7/25 火、+1:13 父復た来た

先週の金曜から今朝迄父が帰って来てました。今や東京・千歳間は安いのです。

土曜日は浜益の方へ行きました。日曜日は樽前山に行きましたが気温が低かったので登らざりました。月曜日は午前の講義の後、レストラン‘エルム’で昼食を取って、北大敷地内の施設‘エルムの森’を見ました。