2005 年十月の日記

10/15 土、+1:13 4 コマ 4 冊購入

うへぇ、話題が溜まってしまう。どんどん消化してかなきゃ。


今日、1・2 時限目に其れ其れ数学・国語の土曜講習 (最終日) を受けて、帰りに 2 時間程“古本市場”に。

本山先生の本が新しく這入ってないかと期待したけど前回と変わらず。而し奥の方へ行ったら古い 4 コマ漫画を 4 冊発見。

ああ、此の頃の 4 コマは自由奔放だなぁ、と思った。

SFC“ドラえもん 4 〜のび太と月の王国〜”の攻略本を見た。巻末にゲームに準拠した漫画が載ってた。此のゲームはどんな出来映えなのだろう。

ゲームの棚へ行く。棚の下の箱を引き摺り出して、夢を見る島無印・DX を目にする。GB micro に触る。ちっさい。ファミコン色も在った。

月刊任天堂。相変わらず任天堂の試遊台だけ音量が小さい。改善して貰いたい。“大人の DS ゴルフ”の紹介に「美しさとは裏腹なエキサイティングなコース」とか。〈裏腹の〉か,或るいは〈裏腹に〉にするとか。[エキサイティング] と [美しい] とは相反するのかとか。[チャレンジング] なら通ずるか。

今日は帰ってから此の 4 コマをゆっくりじっくり読んで,世界ふしぎ発見のエジプト (特に凄い出来事は無し) を観て,溜まってた電子手紙の返信を終えて,此の日記書いて、御終い。

10/15 土、+1:13 「今日はどうしたの」

昨日ちょっと、ドラゴン桜の勉強法を芸能人が実践するとか云うテレビ番組を見た。[スタジオの観客の笑い声] が無いのは耳に障らず大変良かった。が、NOVA 教師の「How are you today?」に対して此んな邦訳字幕が。「今日はどうしたの?」。何だ其りゃ、「元気かい?」「調子はどう?」とかじゃないのか。「どうしたの」って、意味が判らん。

後、或る女性が自分の得点を見るに当たって「軽く見たくない」と言ってた。此の〈軽く〉はどこから流布してんだろう。テレビか。

10/15 土、+1:13 雨降らず

昨日の予報は『午後雨、大雨かも知れない』。でも時間無かったのとかで自転車で学校へ。昼少し降ったみたいだけど帰りには止んでた、良かった。

10/15 土、+1:13 小説を書き直したい

其の、読者を引き込む文章になってないと思う。客観的に話の筋を追うだけじゃ面白い小説にはならんだろうなぁ。

と言うか話の筋にも修正を入れたい。ヨッシーたちが群れている事の必然性が見付からない。

話の目的をはっきりさせてないから描き方も半端になり、メリハリが出ない,解り辛い。

10/15 土、+1:13 10/8 (土)〈あげおろし〉

〈あげおろし〉

〈あげさげ〉

あげる さげる

のぼす おろす

10/15 土、+1:13 10/9 (日) Finder 検索 バグ

Finder の検索窓で、「作成日が 2004.5.1 以後の項目」を表示した状態で「ファイル名が」の条件を追加したら、日付け欄が消滅した。「作成日が今日の項目」にしてから「〜以後の項目」に戻したら直った。再現性は無い。

10/15 土、+1:13 10/8 大雨

朝小雨。予報は午後曇り。自転車で講習へ行く。

2 時限目の国語が 4 時限目へ移動。3 時間以上空くので 1 度帰ろうかとも思ったが止めて自習して待つ事にする。自習中晴れ間。

我々の組担当の玉田先生来て 3 時間目にやると仰っしゃる。他の組の先生の代理に行く為らしい。何だ、3 時限目なら帰らなくて良かった。幸運なり。

3 時限目の最中に物凄い強風。やがて大雨。帰る時少し弱まる。而し途中に大降りに。べしゃべしゃ。不運なり。

祖母が序でで靴を洗って下さった。ありがたや。

10/15 土、+1:13 10/8 左足の小指

父と電話で会話中、子機の充電池が切れて、急いでもう 1 回線の方に代えようと立ったら打った。前罅入れた所。又痛いので前回のギプスを着けてみた。やはり此れを着けていると安心。動かさない様に注意してたら数日で痛まなくなった。

10/15 土、+1:13 「キャー」

女性と小さい子にしか出来ない発声。昂奮したからと言って余り此れをやられると耳をやられるので控えて頂きたい。

10/15 土、+1:13 手を叩く

とっても楽しくなった時に、手をパンパンと叩く人が居る。『昂奮したゴリラのドラミングの様な物だろうか』とインターネット上で誰かがどこかに書いてらしたなぁ。騒々しいから避けて頂きたい。

10/15 土、+1:13 10/9 Mac IE の‘ファイルヘルパー’設定の保持

OS X の IE で、再起動の度に PNG を単独で表示できなくなって困っていた (紙面埋め込みなら表示できる,OS 9 では確か正常)。Microsoft は此の問題を知ってるが、 Mac IE の開発は最早停止してしまっているのでどうにも。

…と思ってたら、方法を発見。下の様な記事が在りました。

IE 5.1.3 と PNG − まスにス − 4月11日(木)09時23分57秒

システム環境設定 -> QuickTime -> プラグイン の中の,MIME 設定 -> Images で PNG image files のチェックを外してください.

そのうえで,InternetExplorer のファイルヘルパーの設定を「ブラウザで表示する」に変更すれば,設定が維持されるようになります.

 

上記の方法は,グーグル検索で引っかかった「にちゃんねる」のキャッシュに書いてありました.^-^;;

うひょう、ちゃんと保持される。ありがたい。

QuickTime 初期設定は確認したけど、同じ所を見て『よし、PNG はちゃんと有効になってるな』と認識してしまった。まさか此れを無効にせねばならんとは。何だ、IE 自力で表示できるなら然う言ってよ〜。

10/15 土、+1:13 10/14 MacOS X 10.2 窓のバグ

窓の‘タイトルバー’を持って画面の下端迄移動し、押した儘少し待機してから上に持って行って放す。窓が下端に瞬間移動する。前から気になっていた。

Dock の競り上がりの処理が影響してるのかと思ったが、違うらしい。‘自動的に隠す’を無効にしても発生する。

10/15 土、+1:13 「良い所に在る学校」

「いいところにあるがっこう」→「良いとコロニアル学校」。何だ其りゃ。

10/19 水、23:22 動名詞

授業中に何かを思い付いた時は帳面の上下の余白に書き留める事に決めてからと云う物、どんどん増えて行って困る。


日本語の動名詞と言えば〈理解〉〈考察〉〈省略〉〈ダッシュ〉〈ドライブ〉〈アップロード〉など。〈-する〉を付けて動詞として扱える。

遡ってみれば、漢語は中国語の中で,其れ以外の語も各原語の中で、其の儘の形で動詞として振る舞っていた物。詰まり、輸入される際に自動的に名詞になったと言える。

動名詞には [動作] の意味が冷凍保存されていて、其れを〈する〉が解凍して自由に動ける様にしてあげてると言うか。『干物を水戻しする』でも,『空気抜いた物に空気注入する』でも可。

原語で形容詞だった形容名詞に〈-な〉が付くも同様で、[状態] の意味が冷凍保存されてる。

10/19 水、23:22 終助詞〈た〉

文末にくっ付く終助詞たちの働きは、話の内容其の物でなく、話し手の思いを表現する事じゃないかと思う。〈ね〉とか〈よ〉とか〈か〉とか。此の終助詞に、過去の〈た〉が仲間入りしてしまった事が、現代語の過去形をややこしくしてるんじゃないのか。

終助詞は文の終わりだから、其の後にはどんな語も来られない。どうしても〈た〉が後ろに来る。例えば〈食べた〉の否定は、〈食べた-《ない》〉になれず〈食べなかった〉になってしまう。〈食べなかった〉は〈食べなく-あっ-た〉の縮まった物だから、〈食べなく-ある〉の過去形であって〈食べない〉の過去形とは厳密には意味が違う。

此れが、例えば古語の助動詞〈たり〉を借りて来て〈た〉に差し換えてみれば、〈食べたり〉の過去形は普通に〈食べたら-ない〉になれる。

10/19 水、23:22 新しい言語

全く新しい言語を作るには、先ず既存の多くの言語の共通点を見付け、其処から外れる様に作れば良い。其の共通点の一つじゃないかな、と思うのが、[主語・動作・目的語・修飾語 (連体・連用)・話者の意思] と云う基本的な語彙の構成。此れを単語以外の形で表現できるなら其れは「全く新しい」と呼べそう。どうすれば良いか具体的にはまだ分からない。

10/19 水、23:22 現実ファン

写実画は現実世界のファンアートである。

10/19 水、23:22 画面表示は画素活字で

画素活字=ビットマップフォント,中間色補完=アンチエイリアス,輪郭活字=アウトラインフォント。

Mac OS X の画面に表示される文字は基本的に全て、中間色補完の掛かった輪郭活字である。美しい。其れは認める。此れを羨む窓人も居るらしい。

而し。abc しか使わないあーたに此の気持ちは分からないだろうよ、Steve Jobs さん。世の中には漢字と云う文字が在るのだ。横画が 8 本も有る様な文字が常用されているのだ (〈書〉とか)。暈かされたら読めないのだ。

而も日本語には更に、濁点・半濁点と云う物も在るのだ。〈ぽこぽこパンチ〉なのか〈ぼこぼこバンチ〉なのか。

と云う事で Google 先生に頼ったら、中間色補完を切る方法が分かった。.GlobalPreferences.plist を検索して、二つ見付かる内自分の‘ホームフォルダ’(だっけ?) 内の方を開いて、AppleAntiAliasingThreshold と謂う項目に 14 などの大きい数値を与える。

非常に質素になった。此の雰囲気が好き。其の上描画が若干速い。

でも、Aqua Kana には画素活字が無いから少し変。一部、消えてる点画さえ在る。ヒラギノ角ゴシックにも 14 pt の画素活字は無いらしくてギソギソ。いや、有ったとしても、12 pt とか見た所ヒラギノのはあんまり出来が良くないみたいだしなぁ。Osaka に差し替えたい。でも Osaka も 14 pt は余りカッコ良くないか。

メニューの文字の大きさを 12 pt にしたい。幅が広くてやってられん。

10/19 水、23:22 走る

体育、本日よりハードル。先ずは普通の 50 m 走を測る。1 回目は 7.77 秒で、次が 7.41 秒だった。先生に拠れば、走り辛い砂地で測ったから本来は後 0.2 秒程速くなるそう。

靴を忘れたらしいミ君に靴を貸した。


帳面の隅には話がまだ何十も。困ったな。